ローマ亡き後の海賊の跳梁跋扈から、イスラムの勃興、そして、キリスト教連合艦隊vs「海賊」率いるトルコ海軍。地中海の制海権をめぐる一千年の攻防を描く歴史巨編。 面白い。面白すぎる。僕は世界史に全く無縁だったので、イタリアが、イスラムやトルコ、海賊からいいようにされていたこと、 キリスト教徒が信じられないくらいにイスラムの海賊に拉致されていたこと、哀れな彼らを救い出す騎士団の存在、フランスとスペインの目を覆わんばかりの仲の悪さ、レパント海戦の世界的な意味、イスラムに逆襲するキリスト教連合軍など、ここで初めて知ったくらい。 ここまで面白いと次を期待しますが、塩野女史は一体、次はどの時代を描くのでしょうか? ● 今日は、国土交通省。六角川関係で河川局長、国道34号線で道路局長に直接要望できました。それもこれも、岩永浩美参議院議員のおかげ。ありがとうございました。他は、主要課長さんたちのところへ。歩きなれている僕でも足が棒になるくらい。そして、今日は前の武雄河川事務所長だった中平さんに久しぶりに会うことができました。最後に、松尾まちづくり部長とともに、自民党本部へ。 前からそうでしたが、中央省庁のセキュリティチェックが異様に厳しく、僕が居たときからすると隔世の感があります。風通しが悪くなったと思うのは僕だけでないと思っています。 ● 永田町や霞が関を回っていたら、一番の話題はやはり小沢代表の秘書逮捕。今日、説明責任を果たすために、記者会見を開く必要があったと思っています。
by fromhotelhibiscus
| 2009-03-03 22:30
|
by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||