国定市長さんが過分にも私のことをご自身のブログに書いておられますが、私の総務省時代の後輩。ただ、総務省時代には一度もお目にかかったことはありません。
国定さんと不肖私。同じ時期に、私は大阪府高槻市役所に、国定さんは、新潟県三条市役所に出向。 国定さんのご活躍、特に、未曾有の大水害の時の勇猛果敢かつ冷静沈着な指揮振り、その後の復旧活動については、つとに、私のところにも情報が入っていました。 私自身、三条市にお邪魔して、市長さん自ら、説明をして頂きましたが、学んだのは、どこにでも誰にでも会いに、話を聞きにいくあの姿勢。僕も、どちらかといえば、そのタイプではありますが、およそ、比ではありません。 現場主義。 ![]() 今、いろんなところを周っています。是非はともかく2年7か月、暴走特急と某テレビ局から言われたこともあります(苦笑)。 今は、鈍行各駅停車どころか、それこそ、時速2キロで歩いて周っているので、市長時代に見えなかったことが、よく見えます。 特に、子どもたちが通る歩道が、いいところとそうでないところの差が激しい、というのに、今更ながら気づきました。山内町を歩いていた時に、トラックから風圧で飛ばされそうになったところも。ガタイが大きいこの僕でもそうだから、ましてや子どもたちはどうなるんだろうって。 歩いて見える光景。そして、会話。大事にしていきたいと思っています。 ● 明日(6日)は19時半から朝日町甘久地区で語る会。 明後日(7日)は10時から後援会事務所で、事務所開き。 お待ちしています。
by fromhotelhibiscus
| 2008-12-05 21:01
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||