沖縄第一ホテル

今朝は、JTBの皆さんが武雄で研修。ご挨拶。その後、佐賀新聞の新入社員の皆さんの研修で講師。佐賀県庁で各課と打合せ。坂井副知事を表敬。

今日はとある必要があって、沖縄時代の写真ファイルを整理。僕は無類のホテル好きですが、その中でも思い出多いのは、沖縄第一ホテル

大体、沖縄時代はここに投宿。こちらの最大の魅力は、その朝食。いいブログがあったので、こちらをご覧ください

優れたホテルは必ず優れた朝食がある、と教えてもらった気がします。
沖縄第一ホテル_d0047811_18541335.jpg


80歳を超したオーナーの島袋さんと娘さんの渡辺さん。矍鑠、しゃきしゃきコンビ。お二人には沖縄のこと、いろいろ教えてもらいました。家族のように接していただいたのもいい思い出。

それと、僕自身、焼き物好きなので、こちらで、山田真萬先生の作品をしこたま購入。芭蕉布のランプを一通り揃えるなど、セレクトショップとしてもすごい。
沖縄第一ホテル_d0047811_18542871.jpg

その沖縄第一ホテル。数年後には、国際通りに移転し、客室2室で、食事を中心とする方向と渡辺さんから聞きました。

寂しい思いはありますが、新たな歴史を刻んでくれると思います。
沖縄第一ホテル_d0047811_18535345.jpg

by fromhotelhibiscus | 2008-10-07 23:30
<< これから志布志へ 広島に出張してきました >>