市民病院再開

今朝は7時半。武雄神社にて、映画「佐賀のがばいばあちゃん」の安全祈願祭。島田洋七監督を始め、多久市長、鹿島市長もお越しに。
市民病院再開_d0047811_2332062.jpg
市民病院再開_d0047811_23291344.jpg

8時半。市民病院再開。途中何度か、予算査定の市役所と市民病院を往復。思ったより多い患者さんの来訪でした。
市民病院再開_d0047811_23322127.jpg


今日もまた多くの来客の皆さんと打合せ。夕立の凄まじさに圧倒。昔、仕事で行ったシンガポールのスコールのような感じでした。

シンガポールはほとんど傘を持っている人はおらず、夕方になると決まって30分くらいざっと雨が降って、水たまりができた頃に雨が上がりますが、その間は、行き来する人たちは、屋根のある所に避難して、雨が上がるまで、会話もなく前方を直視している感じで、そこに南国風情を感じました。

今は、シンガポールに行かずとも日本で、その風情を感じることができ、複雑な気分です。
市民病院再開_d0047811_2340285.jpg

(写真はすべて、最近写真に凝っている秘書課のSさんです。)
by fromhotelhibiscus | 2008-08-11 23:32
<< 初盆参り 篤姫 >>