異形の大国なのか、中国は。

異形の大国なのか、中国は。_d0047811_2343031.jpg
環境汚染、領土拡張、歴史捏造、対日暴動・・・。桜井よしこさんがこれでもかこれでもかと中国、そして、日本の親中政治家、外務省に対する強烈な批判。異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない

これだけ、歯に衣を着せぬ本も珍しい。

僕は中国は仕事で1回しか行ったことがないので、中国のことはよく分かりませんが、心温まる歓迎でした。上海から車で3時間くらいの常州市。人もいいし、食べ物も美味しいし、また行きたいと思わせるに十分な土地柄でした。

その5年前の中国訪問レポートはこちらこちら

しかし、人はともかく、国に対する思いは桜井さんとほぼ同感。

一言で言えば、距離を保ちつつ関係を築かなければいけない隣人なんでしょうね。

個人ベースの中国に対する思いの本では、愚か者、中国をゆくが良かった。20年前の中国旅行記。熱いし面白く、また読みやすかった。
異形の大国なのか、中国は。_d0047811_2345612.jpg

僕には、中国に住んで、中国全土を飛び回って、悪戦苦闘しながら体の奥底から楽しんでいる浪人時代からの親友がいます。彼からしょっちゅうメールをもらいますが、それだけで物語になっています。

今の日本。中国のような、そして、彼のようなスケールのでかい物語を作りにくくなっているなぁって思います。
by fromhotelhibiscus | 2008-06-17 23:06
<< 言葉の重み 武雄市民病院民間移譲について >>