パン屋と試食論

昨晩は早くから爆睡してしまい、更新をしませんでした。というわけで今日は快調です。朝は土地開発公社の理事会に出席。

そういえば、うちの冷凍庫には食パンが常備されています。パンが大好きで(お米も好きなんですが)、車でいろんなところに買いに行ったり、お取り寄せを使ったり。

今日は、お薦めのパン屋さんランキングです。

メゾン・カイザー 東京に何店舗かあります。JR東京駅からは日本橋のコレド日本橋のお店が大充実。メリハリの利いた味で、一発でとりこになりました。
パン屋と試食論_d0047811_10531286.jpg


ル・シュクレ・クール 吹田・岸部のパン屋さん。①のカイザーさんのお弟子さんのお店。レモンケーキも抜群に美味い。ただ、売り切れご免の時間が早いのでご確認を。

③パラダイス&ランチ 我らが高槻富田のパン屋さん。普段着の味でしかも安い。”高槻市栄町2-10-3、電話0726(95)1300、営業時間=6時30分~19時30分、定休日=土曜日”とのこと。オープンが6時30分というのはすごいですね。パリみたい。

パンネル 食パンの美味さはピカイチ。他のは・・・。
パン屋と試食論_d0047811_10525218.gif


注)大阪どころか日本中で話題殺到の「ブランジェリー・タケウチ」にはまだ行ってません。どういう感じでしょうか。


そこで、先週末、東京で過ごした際に、メゾン・カイザーに行ったのですが、ここでびっくりしたのは、試食の多さ。出ているパンの3分の1くらいは試食やっているものすごさ。また、切り分けた分量も多い。僕は試食をやるところは惹かれてやまないのですが、ここのは笑えるくらいにすごいです。

ちょっと前は、人気店の多くは、「試食なんて」という及び腰だったんですが、今は一定の自信があるところはどんどん試食をやっていると思います。そういう意味で、まず、試食をやっているかどうかがいい店かどうか見分ける一つのポイントかもしれません。

関西は東京を含む他の地域と比べて、試食文化が発達しているよう雑誌の記事も見かけたこともありましたが、デパ地下レベルで言えば、東京のほうが圧倒的に上です。

特に流行を作り出す伊勢丹のデパ地下は恐るべし。試食で腹いっぱいになる、といった売れない芸能人が居ましたが、あまり誇張では無いと思います。これは僕が10年以上前の学生時代からそうですから、伊勢丹文化で自信がある証拠なんでしょうね。
パン屋と試食論_d0047811_10574026.jpg


役所もこの「試食の姿勢」は見習うべきと思います。情報はオープンにすれば反応があります。

パン屋と試食であれこれ思った一日でした。
by fromhotelhibiscus | 2005-05-27 11:10 | まちづくり
<< 佐賀にいます ニコラス・ゲイジと二匹目のドジョウ >>