インタビューの一つから

前にも書きましたが、雑誌の取材が殺到しています。多くは、市政全般、まちづくり、観光、レモングラスですが、ITモノもたまにあります。

その一つが、『日経BPガバメントテクノロジー』第16号(2007年10月1日発行)です

非常によくまとめてもらっているので、ご覧ください。
インタビューの一つから_d0047811_2021119.jpg


情報化政策の難しいところは、今でも技術革新が続き、すぐに新技術が陳腐化することで、今、取り入れることがいいのかどうか、ということと、このインタビューで答えたように、10年後の姿を自分なりに想像しながら進めなくてはいけないことです。

12月補正予算では、小中学校へのパソコン導入を思い切って進めていますが、小さい頃から表現や情報収集のツールとして、意識せずに使いこなすことが必要だと思って、教育委員会の意向に沿って予算の傾斜配分を行いました。


今日は一ノ瀬泰造さんの命日。お母様にご挨拶。サガテレビ・かちかちワイドの「一ノ瀬泰造」特集は今日で終了。8回にも渡り見ごたえのあるものでした。

夜は人間国宝の中島宏先生を祝う会。盛況でした。
by fromhotelhibiscus | 2007-11-29 23:59
<< 今日は会議の連続 不肖・宮嶋茂樹氏がTAIZO+... >>