今日は佐賀市長会。横尾会長(多久市長)と開催地の江里口小城市長の粋な計らいで、大型スクリーンで応援。
7回までヒット1本。野球エリート高とはやはり地力の差があるなぁって諦めていたところ、4点を取られ、悲痛なムードの中、市長会がスタート。まじめな市長会です。 市長会では、森林税導入を図る県庁と僕ら市長との間で意見の応酬。僕は賛成・・・と話をしていたら、副島君の逆転満塁ホームランというニュースが飛び込んで、スクリーンが登場し応援再開。 ゲームセット、校歌斉唱はしっかり見ました。しかし、8回の逆転のシーンは他の市長さんと同様見てません。ガーン(笑)。 ![]() ● 佐賀にとって、そして、期待を背負った投手久保君を輩出した武雄にとって、歴史的な日だと思います。 多くの方から電話、メールを私にまで頂きました。佐賀北OBの僕の母親は行方不明と思っていたら、甲子園に居ました。「啓祐っ!勝ったばい。」と電話(笑)。そして、まぶたを腫らした杉原さんの顔は忘れることができません。山内魂ですね。 ● 佐賀北の皆さん、本当にありがとうございました。武雄市山内町出身の、そして、山内から毎日通学している久保君、ありがとう。がばい感動した!武雄市として感謝の意を示さなくてはいけないと思っています。 (写真は久保君を生んだ山内町です。)
by fromhotelhibiscus
| 2007-08-22 23:16
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||