レモングラスな日

昨日は盛りだくさん。楼門朝市、まちなか案内所「がばい」のオープン

そして、レモングラス。
レモングラスな日_d0047811_214119.jpg

刈り取り。多数の報道陣が。そして、神事。レモングラスの神事は日本で初めてでしょう。


夕方は、「四季のそら」でレモングラスパーティ。関係者の皆さんに集まっていただきました。

挨拶でも言いましたが、レモングラスは構想10年。ホテルオークラ東京で、生葉のレモングラスティを飲んであまりの美味しさに言葉を失ったのがきっかけ。
レモングラスな日_d0047811_2152599.jpg

タイやベトナムで、レモングラス製品が日本人の女性に飛ぶように売れているのを目撃したのが数年前。ひそかに!?レモングラスの研究を進めていました。

実際にその構想を議会でお話したのが、去年の12月。4月の定植式。レモングラス係の大活躍。そして、昨日。
レモングラスな日_d0047811_2184371.jpg


たくさんの皆さんのおかげでここまで来ました。さあ、これからいろんな仕掛けを繰り出していきます。10年近くかかると思いますが、武雄のレモングラスが日本の農業のありようを変える。そう実感しています。牟田副議長のブログもどうぞ
by fromhotelhibiscus | 2007-07-23 23:07
<< 武雄市民のおかげです。 楼門朝市 >>