環境

今朝、東京から武雄に戻りましたが、台風の影響であれだけ揺れたのは初めて。客室乗務員の皆さんのピクリともしない反応はお見事でした。


ごみ袋の広告掲載のインターネットオークションを始めました。今回はスペースがかなり大きいので、乗せ甲斐があります。ぜひ、ご参加ください

そして、今年2月にごみ袋の広告掲載インターネットオークションを実施しました。この取り組みについて日本工業新聞社が発行している「月刊地球環境」8月号で紹介されています。全文はこちらです。ご覧ください(クリックされると大きくなります。)
環境_d0047811_21114267.jpg


今日は一つ考えていることを。それは草履。ここでお願いがあります。一つは、手作りで大量生産をしてほしいということ。市内生産者の皆さんを募りたいと思います。

もう一つは、旅館・ホテル、飲食店、福祉施設など広い意味での公共スペースをお持ちの皆さん、ぜひ、草履を使ってほしいということです。

来年の冬に、とある大きな仕掛けを行いますが、多くの皆さんがここ武雄にお越しいただきます。


環境への配慮(古布等の再生)、ぬくもりのある手作り感などを演出するためにも、これから、草履の存在を念頭に置いていただければと思います。

具体的にはまたいつかお知らせします。

環境に向けて何が具体的にできるのか、今日は2つに絞ってお話しました。

↓下の記事もUPしました。ご覧ください。
by fromhotelhibiscus | 2007-07-14 23:36
<< 八幡岳 タクシー会社社長のタクシー会社日誌 >>