新幹線読書日記

新幹線読書日記_d0047811_2262828.jpg

今日は新幹線・読書日記。

まず話題の麻生太郎の「とてつもない日本」。ジダンがキャプテン翼を読んでサッカーを志したことなど、日本の良さを全面的に。ニートをそんなに悪者視していないことも共感。

1万円の世界地図」。これは見出し買い。日本がいろんなデータでだいたい世界中で10番前後に位置する国。なのに、マスコミは「悪い。悪い。」のオンパレード。日本のマスコミも世界的な比較が必要だと再認識。
新幹線読書日記_d0047811_2273968.jpg

最後は、小林よしのりの「ゴーマニズム宣言EXTRA パトリなきナショナリズム」。

イラクで拘束された日本人への見解は僕とまったく違う(僕は自己責任論。)けど、沖縄への洞察はぴしゃり一致。命を超す価値がこれだけ分かりやすく書かれたものはないし、これだけ、骨太な哲学論はないと思う。

すべて、お薦めです。
by fromhotelhibiscus | 2007-07-02 22:10
<< 市役所はサービス産業の最たるも... ついに >>