今朝の佐賀新聞に、古川知事と桑原鹿島市長との新幹線をめぐる対談の模様が。ネットはその一部です。
これは大いに参考になります。 僕はもちろん、推進派です。推進派の頭目とみなされているくらい。 なぜでしょうか。以下、佐賀新聞で触れていないことを書きます。 ![]() ● 県全体の、そして、西日本全体の浮揚になることはもちろんですが、JR九州が一部上場を控えた中、赤字の在来線をキープすることができるのでしょうか。 そう考えたとき、ずっと以前、新幹線の総決起大会でも申し上げたんですが、 30年前は、赤バス・銀バスの時代、10年前は車の時代と、時代の趨勢にしたがって、交通体系は変化していきます。 ちなみに、長崎県の藤井副知事から教えてもらったんですが、もう、中国も韓国も大新幹線網に切り替わっています。台湾でも新幹線が開通しました。 ![]() ● よく、武雄は新幹線が止まるから、賛成だろう!と言われますが、しかし、それよりも、広域連携、地域間連携。そのために、僕は例えば、新幹線が止まる武雄駅周辺は一大駐車場を作る!と公言しています。 この駐車場があってはじめて、鹿島・有田・伊万里・唐津・佐世保などを巻き込んだ一大ハブ駅(スポーク駅)になると思っています。もちろん、それだけではなくて、武雄は地元、周辺都市、観光客の皆さんに愛される新幹線まちづくり構想を時間をかけて作り上げていきます。 ● 今日の佐賀新聞とかいぼー先生のブログに触発されて書いてみました。かいぼー先生、さすがです。26(火)、東京に出張して、直接、自分の考えを政府・与党の関係者の皆さんに伝えてきます。
by fromhotelhibiscus
| 2007-06-23 10:06
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||