朝7時40分。恐る恐る楼門朝市に。
長蛇の列。関係者のご厚意で、100個限定の楼門バーガーが無料に。わずか10分で姿を消す。 ![]() 60円の干物。こちらも20分で完売。数百人の住民・観光客の皆さんが楼門に集結。名古屋からの方もいらっしゃいました。 ![]() ![]() 新名所誕生です。朝市実行委員長として、次々に仕掛けていきます。目指せ!呼子の朝市です。 ● 途中で、山内町の婦人会総会へ。レモングラスの活用についてお話。 ![]() その後、JR武雄温泉駅南口で植樹際。朝長勇隊長率いる森づくり隊、造園業者、まちづくり部の皆さんのおかげで、私自身、一生の記念になるイベントになりました。1年後、10年後、どんどん、クスノキは大きく、そして広がっていきます。 ![]() ![]() ここは前は「武雄温泉」のネオン鉄塔。鉄塔からクスノキへ。 昔の僕がそうだったように、こどもたちがいつか遠くに行っても、帰ってきたら成長したクスノキと会える。武雄のこどもたちはクスノキとともに成長してほしい。そういう挨拶をしました。 ![]() ![]() 午後から、日田市の日田天領水へ。大田副市長と企画部と。前向きないい話ができました。帰りに観光名所の豆田町の町並みをちょっとだけ見学。いろいろ学びました。 今週末は本当に充実していました。明日の夕方はNBCラジオです。これも楽しみです。
by fromhotelhibiscus
| 2007-05-13 21:24
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||