議会、講演もそうですが、
樋渡市政の目指す方向は? とよく聞かれます。 1期目の最大の目標は、にぎわいの創出。具約(pdf)ではぬくもりのある元気な武雄市という表現をしています。 なぜか? にぎわいが無いとまちに活気が出てこない。行政面で言い換えると、これは税収が入らず、必要な福祉・子育て予算が組めない、これらの予算が組めないとますます、人が来てくれないし、若者は離れてしまう。いわば悪循環ですね。 ![]() 武雄の場合、全国的な知名度がほとんど無い(今でも)ので、まず、知名度を上げる努力をしています。例えば、同じ温泉地でも武雄と由布院が条件が同じならば由布院に行ってしまう。これは知名度(ブランド)論で議論ができます。 以前、このブログで9%の話をしました。知名度が上がることは、結果的に、交流人口が増えること、そして、市民が自分の市に対してプライドを持てることだと思っています。 最近、武雄の知人が東京で、「武雄って知っているよ。あの元気なところね。」と言われ、喜んでいました。その知人は、それ以降、「武雄、佐賀は何もなか~。」発言を止めようと言ってました。 ![]() 樋渡市政1期目前半の目標は対外的な知名度を上げつつ、メリハリのある内政運営をすること。そして、後半の目標は上昇した知名度の下、交流人口を増やすことにより、税収を上げ、福祉・子育て予算のマイナスを防ぐこと。 樋渡市政2年目に当たり、以上のことを考えています。 (写真は由布院です。)
by fromhotelhibiscus
| 2007-04-22 23:59
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||