お休み中、TSUTAYAで借りた
ラブ・アクチュアリーを観ました。意訳すると、「どこにでもある恋」という意味!?
映画が実際、面白いか、そうでなさそうかは、事前に
みんなのシネマレビューを参考にします。8割は当たっているような。
このサイト、けっこう辛口なんですが、ロマンス系しかも有名人オンパレードの作品はさらに毒舌化します(笑)。この
ラブ・アクチュアリーは高評価。

●
良かったです。19人の男女が織り成すそれぞれの物語。ヒースロー空港、普通の小学校で、話がクロスしていくのはたまげました。ヒューグラントの英国首相には笑えた。うまいっ!
クリスマスに向けて、最高の映画。ユーモアあり、少々お下品あり、涙あり。特定の主人公が存在しないのも強烈。選曲も時代を超え抜群。お薦めです。