レモンリゾット

レモンリゾット_d0047811_2121861.jpg
最近、イタリアンのSOURCEに着想を得て、レモンリゾットを作ってました。今日はあれよあれよという間に、ケーブル・ワンおばタマ」に料理で出演することが決まり、今日は、撮影。

しかも、僕の自宅。文化会館など色んな候補があったんですが、調理道具を持っていくのが面倒なので、結局自宅。
レモンリゾット_d0047811_21213451.jpg

橘町のお米に、若木町のレモン、ケーブルワンの原社長のにんにく・・・と地元の食材に、旬のはまぐり、牡蠣。蝦の殻が登場。

レモンリゾット_d0047811_21214758.jpg


途中まで上手くいってたんですが、水からスープに変えるタイミングを間違って、水っぽくなってしまった。30秒間違ってしまった。30秒違うだけで、味も米の硬さも違ってしまう。

僕は「料理はスリルとサスペンス」と言いますが(古い?)、まだまだ修行が足りないようです。
レモンリゾット_d0047811_2122724.jpg


キャスターの加藤さんと掛け合いながら、終了。食育の大切さ、地産地消の意味も話しました。今週末のスタジオ撮りを済ませて、12月の頭に流れるそうです。

いろんな仕事があるものです(笑)。今日は、自己採点で星2つ★★でした。
レモンリゾット_d0047811_2122232.jpg

追伸)先日の特別ドラマ「東京タワー」の視聴率(関東)は15.4%とのこと。「佐賀のがばいばあちゃん」は20%超を目指しています。今日から年賀状サービスを開始しました。
by fromhotelhibiscus | 2006-11-20 22:01
<< 子どもたちと市長と語ろう会 今日は >>