アイデア

アイデア_d0047811_22243945.jpg
今日は、山内町のチンゲンサイを活用した数々の料理の試食会。チンゲンサイといえば、レシピを2,3しか思いつかないんですが、今日は10以上ありました。かなり美味しかったです。
アイデア_d0047811_2225125.jpg

新鮮で美味しいチンゲンサイを、例えば、京都の旅館のように、朝食などで出してくれれば、みんなが幸せになるのになぁって思いましたが、どうでしょうか。


午後から来客の連続。途中途中で副市長、担当の皆さんと打合せ。

金融のエキスパートで市内在住の古賀一代さんがお越しに。わざわざ、垂水温泉の飲料水を。20リットルで1900円(送料込み)だそうで、美味しかったです。
アイデア_d0047811_22252884.jpg

化粧水「ゆほほ」がそうであったように、この飲料水、武雄温泉水で、できればいいなぁって思いました。どなたか考えていただけないでしょうか。


その後、福島県二本松市議会の皆さんがお見えに。二本松市は菊人形で著名なまち。僕からは、がばい課長とともに、武雄のアピール、がばいの宣伝。見てくださいね!
アイデア_d0047811_22271479.jpg


続いて、NPO自然会の皆さんが。旧釘町邸が県の遺産に指定。ここは何度か伺ったことがありますが、ドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」に出てくる土間、カマドとそっくり。

僕から提案しましたが、うまく復元して、「北の国から」資料館のように、「佐賀のがばいばあちゃん」資料館になる可能性を秘めています。
アイデア_d0047811_22273019.jpg

いろんなことを教えてもらったり、また提案したり。「人に会う、人と話す醍醐味」を感じた一日でした。
アイデア_d0047811_22274276.jpg

by fromhotelhibiscus | 2006-11-07 22:39
<< 細見さん! 自治体をどう変えるか >>