わっかもんatバルーン

わっかもんatバルーン_d0047811_2025270.jpg

今朝、カナダから来ていた姉家族が、次の目的地・岡山へ。仕事がたて込んであまり相手ができなかったけど、楽しかったなぁ。


午前は、来年1月の沖縄での講演依頼のメール&電話。気合が入りそう。午後、新幹線・沿線協で、鳥栖市へ。佐賀県庁からも説明に。一緒に出席した牟田副議長の渾身レポートをどうぞ
わっかもんatバルーン_d0047811_20273651.jpg


帰りがてら、佐賀バルーンフェスタへ。

いました、いました。わっかもんプロジェクトの皆さんたち。佐賀牛のカレーや佐賀牛の牛丼。
わっかもんatバルーン_d0047811_2027571.jpg

牟田副議長、大田副市長とともに舌鼓。しこたま美味しいです。場所は、本部寄り。例の黄色のTシャツですぐ分かります。武雄の宣伝、がばいの宣伝ありがとうございます。
わっかもんatバルーン_d0047811_2028126.jpg
わっかもんatバルーン_d0047811_20282586.jpg


バルーンそのものはまさに幻想の世界。遠くから見たことはありましたが、近くで見るとまた格別。
わっかもんatバルーン_d0047811_20284745.jpg

友人で、佐賀弁の達人・ランドリーさんが実況説明。激励に挨拶に行ったら、しっかり武雄のことをアピールしてもらいました。これまたありがとうございました。ランドリーさん、「ざっと行かんね。」
わっかもんatバルーン_d0047811_2029356.jpg

わっかもんatバルーン_d0047811_20292478.jpg
わっかもんatバルーン_d0047811_20294214.jpg
わっかもんatバルーン_d0047811_2030254.jpg
わっかもんatバルーン_d0047811_20301347.jpg


夜、天皇皇后両陛下のお迎え等に当たった坂井唐津市長に電話。お疲れ様でした。
by fromhotelhibiscus | 2006-11-01 21:28
<< 2つのお知らせ(年賀状&三樹まいり) 高槻から >>