武田鉄矢のHP

以前にも書きましたが、高槻市役所時代、広報担当部長だったときに、それこそ、評判のHPもそうでないものでも、手当たり次第に見て、分析して、高槻市役所HPに活かすようにしていました。
武田鉄矢のHP_d0047811_19132280.jpg


武雄市役所は今、ちょこちょこ変えていますが、全面的リニューアルを8月に行います。僕も、援護射撃!?と思って、いろんなHPを見るようにしていますが、尊敬する友人から、「功名が辻」の武田鉄矢のサイトはいい!とのメール。

氏曰く、

このページはゼミ形式になっていて、サイトの背景も黒板形式になっています。ここからはあくまで提案ですが、市役所の施策をこういうゼミ形式で市民に広く説明する仕組みがあってもいいのではと思っています。

自治体のホームページを見ていても施策の説明などはどうも堅苦しさが抜けておらず、文書ばかりで市民にとってはどこにポイントがあるのか分かりにくい部分もあるように、個人的には思っています。



僕も、武田鉄矢サイトはいいなぁって思いますが、天下のNHK、予算をふんだんに使ってありますので、8月に向けて低予算でどこまで近づけるか、努力したいと思います。
武田鉄矢のHP_d0047811_19133286.jpg

(画像は橘町から見た御船山。アイルランドの風景に似ているなぁって思って撮りました。下は、夕方の小楠地区の安全・安心パトロール。心から感謝です。)
by fromhotelhibiscus | 2006-05-26 23:59
<< 武雄カルタと国語 わっかもんプロジェクトチーム >>