僕は旅行が好きなせいか、車が大好きです。ただ、免許を取ったのは大学4年のとき。免許を取ったのが遅かったので、今の車好きはひょっとしてその反動かもしれません。
![]() さて、車といえば、このごろ、やっと変わってきたなぁって思います。あいさつまわりの際に、多くの車を見かけますが、個性が無い、無いって言われて続けてきた日本車に異変を感じます。 ![]() ● それは、トヨタだったらトヨタ、日産だったら日産、マツダだったらマツダと、外見、内装、乗り心地ともに、個性化・分化してきた感じがします(まだ、外車には及びませんが。)。 僕は今、環境への負荷を極力かけたくない思いから、トヨタのプリウスに乗っていますが、実は乗り心地などかなり個性的です。万人受けのトヨタがこうまで変わったかと思わせるインパクトがあります。僕は熱烈支持です。 ![]() ● 車のこと書いていたら熱くなってきたので、少しトーンと落とします(笑)。車といえば、どこのメーカーのHPも素敵ですが、特に注目しているのは、マツダです。実際乗っている人が自分の車を評価する「ユーザー試乗記」です(以前は、もっと強烈な批判があったんですが、ざっと見た感じ少し減ったような。)。 こういった分かりやすい評価を行政でも取り入れるべきと思っています。市もいろんな事業(福祉、子育て・・・)を行います。 ![]() 専門家による外部評価はもちろん導入しますが、「使う」市民が「評価」をし、市役所はそれを「分かりやすく」提示をする。分野は全然違いますが、マツダを見習いたいと思います。 ![]() ● 今日は地域周りを最優先し、武雄町北部を隈なくまわりました。10キロは歩いたでしょうか。お声をかけていただいた皆さん、ありがとうございました。これから武雄温泉にドボンです! (画像は現在気になる車ですが、高値いや高嶺の花です・・・)
by fromhotelhibiscus
| 2006-03-30 22:45
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||