山口尚芳さんをご存知ですか?下の名前は「ますか」と読みます。ここで分かった方はかなりの歴史通です。僕は最近、花島在住の方から教わり、びっくりしました。
この方、1839年(天保10年)に武内町で生まれ、今日、私が講演した高台の花島公民館の場所で育ち、長崎でオランダ語を、ついで英語を学びます。 ![]() 薩長同盟に尽力し、東京府知事(31歳のとき)などの要職をへて、33歳のときに、歴史の教科書に絶対に載っている岩倉具視米欧使節団の副使(副団長)として加わり、総勢107人の団員をまとめ上げ、その後、征韓論に反対したり、43歳のときに会計検査院院長、貴族院議員となった郷土の偉人です。 ![]() (山口先輩は向かって左から二番目に立たれています。) ● あまり資料が残っていないようですが、この山口先輩、歴史の大変転の過程で、大活躍だったと思います。どなたか、山口先輩の歴史小説を書いていただけないでしょうか(笑)。 使節団の名簿を見ると、10代・20代の若き志士も多数含まれています。 130年前、岩倉米欧使節団が出発するときの山口先輩が33歳。同年代の大久保利通公、伊藤博文公・・、命を賭けて国のために旅立った彼ら先人へ思いを致すとき、時代も次元も全く往時と異なりますが、また、がんばろうと思いました。 ![]() ● 話は変わりますが、政府の要職で占めた岩倉使節団、1年以上、米欧を視察していたわけで、よくもまあ、国内でクーデターが起きなかったなぁって妙なところで感心。この辺が潔さを大切にする武士道の名残だったのかなと勝手に想像しています。 ● 今晩、花島公民館に集まっていただいた40人を超す皆さん、遅くまでありがとうございました。
by fromhotelhibiscus
| 2006-03-17 22:53
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||