本日の事務所開きでの私のご挨拶です。
![]() 昨年12月末の深夜、雪の舞い散る武雄駅に夫婦二人で降り立ったのもつかの間、すぐに挨拶回りを開始しました。本日、この場に立つことができたのも、ここにお越しの皆さんのおかげであります。まずもってお礼をさせていただきます。ありがとうございました。私が職を辞し、帰郷したのは、ただ一点であります。 故郷に恩返しするとともに、皆さんにとって、この武雄が、「生まれて良かった。育ってよかった。お嫁に来て良かった。」と思っていただくためのまちづくりを行う決意であります。 ● 私は、これから、ぬくもりのある元気な武雄市創造に向け、合計38の具体的な政策を決断し、実行し、前進してまいります。 中でも、企業・工場等の全国からの誘致、水道料金等の引き下げの検討開始、加えて、私自らがトップセールスを行い、この素晴らしい新武雄を全国に世界に紹介してまいります。 ● 私は、このように思うのです。湯布院や黒川、全国にその名がとどろくようになったまち、このような素晴らしいまちでも、今日(こんにち)に至るまで、10数年は最低かかっているのです。 どうか、私を10数年間、まちづくりのかじ取り役、市長にさせていただきたい、そのような場を与えていただきたいと切に切に願っております。 ● 私は今日、この日までは、東京、大阪、沖縄に「風」を吹かしてまいりましたが、今までの長いこの経験・実績を故郷に持ち帰ります。 私は、今日、この日を持って、故郷、新・武雄の「土」となり、骨を埋める覚悟と決意で、みなさんと共に、誰もが「良か!」「良かね!」と思っていただくそういうまちづくりを行うことをお誓いいたします。 ● 最後に、私は、文字通り、若き挑戦者であります。何の権力、業界・団体等の後ろ盾もありません。私にあるのは、今日、お越しの皆さん、お一人お一人のお気持ち、心だけであります。 どうか、本日、やむを得ずお越しいただけなかったご家族、ご友人、知人の皆さんにどうか、私のこの魂を皆さんのお声を通じて、広く広くお伝えください。本日はありがとうございました。 ![]() ● 今日、政策提言集をUPする予定でしたが、12日夜までお待ちいただければありがたいです。
by fromhotelhibiscus
| 2006-03-11 23:50
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||