次回の講演会(ひわたし啓祐後援会主催)が決定しました。
日時:1月28日(土)19時~20時 場所:朝日町北上滝公民館 段取り:紹介(地元市議会議員)→私の講演(30分)→質疑応答(30分) ![]() ● と、以上のように決まりましたが、多くの方から私のお話を聞きたい、私に意見を言いたいというありがたいメッセージが。さらに、前回、前々回と佐賀市、多久市、鹿島市などからお見えになった方々も。ブログの影響はスゴイなぁって感心しています。 私の場合、直前は大阪・高槻市の企画部長として、先頭に立って、市役所有志の皆さんといろんなことをやってきた自負があります(関西で最もマスコミに取り上げられた公務員です。)。もちろん、頑張ったけれど、失敗もあります!(笑) ● 武雄市が財政状況が厳しいことも十分把握していますが、お金をかけずとも武雄発、全国初という夢のある政策がたくさんあります。現に高槻では予算9千円で新聞一面に載る快挙も!当時、出身の総務省と大喧嘩した考案者としては、今も新聞に取り上げられるくらい盛況なようでほっとしています。 当日は、その一端をお話したいと思っていますのでぜひご参加ください。 ● 今日は朝8時から22時まで新市内をぐるぐる回っていました。朝の零下3度はさすがに寒かったですね。今日も小学校の恩師との久しぶりに再会するなど、いろんな出会いがありました。ありがとうございました。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2006-01-25 22:56
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||