テーブル・コーディネート

僕は料理が好きです。霞が関時代、本当にはまっていたときは睡眠時間3時間にしてもいろいろレシピを考えたり実際作ったり、8キロくらい太っていた時期もありました。
テーブル・コーディネート_d0047811_21471584.jpg

料理が好きになると、次に目が行くのは器や食器。ここ武雄は、唐津よりもさらに古い窯があるんです。これには僕も驚きで、知人の陶芸家から古唐津の初期のものは武雄で生産していたというお話を聞きました。

妻によると、それらのトータルなものは「テーブル・コーディネート」というそうで、画像は佐賀の冬至のころをイメージしたものだそうです(画像は佐賀城本丸歴史館のイベントからです。)。

以前勤務した沖縄もそうでしたが、ここ佐賀も食材、器、布、料理、年中行事など一つの完結した世界が広がっているようで、ワクワクします。


今日は午前、北方の地区老人会、午後から中野地区をまわり、3つの集会。その後、夜は川上地区を周りました。
by fromhotelhibiscus | 2006-01-17 22:38
<< 時局講演会 苺 >>