![]() 今日は8時半からJA佐賀みどりへの挨拶周りから始まり、午後は市内若手の皆さんにご挨拶。その後、駆け足で市議会議員さんたちと、若木地区の区長さん15名全員のお宅へ挨拶周り。夕方は武雄地区内。忘年会一つ。夜は若木地区9つの消防夜警への挨拶。23時に終了。 夜は恒例?の武雄温泉にザブーン。名刺は200枚。ブログも高アクセスのまま推移しています。ありがとうございます。 ![]() 冒頭の写真はどこだと思いますか?思わず「きれいだなぁ」って写真を撮ったんですが、ここは若木の川内地区。次の画像もそうなんですが、肥前風土記にうたわれた惚れ惚れするくらいの日本の原風景が広がっています。夏は蛍が乱舞するそうです。 しかし、その反面、問題なのは子どもたちの登下校の問題です。ここから最寄の若木小学校まで3キロ。ずいぶん急な狭い坂もあります。それよりも問題なのは街路灯がこの地区から2キロ行かないと無いということ。夜は当然、漆黒の闇です。 これらの写真は複雑な思いで撮りました。 ● 同行した市議会議員さんによると、ここ数年防犯に関する予算が増えていないということ。う~ん。他の予算を削っても、安全・安心に関する予算は増やさないと。 ただ、どういう事業をやるかにも拠りますが、僕は記者会見で宣言した高齢者宅派遣事業(通称:どこでも行く)を絶対いの一番にやることにしました。子どもたちの見守りにもなりますから。 詳しくはまた後日書きます。 ![]() ● それはそうと、かなり集会を開いてほしいといったリクエストが寄せられていますが、年明けどんどんやりますので、hiwa1118@yahoo.co.jpかこのブログにでもご希望の日時をお寄せください。また、たくさんのメール、メッセージを頂いていますが、明日返信します。おやすみなさい。 (最後の写真は御船山です。)
by fromhotelhibiscus
| 2005-12-30 23:59
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||