あと1日!

今日で個人演説会(決起大会)は終了。ラストは武雄市。茂木健一郎さんがお越しいただきました(下村大臣は公務のため取りやめ。)。茂木さんとはG1サミットでとても親しくさせてもらっていて、わざわざ、私と小松武雄市長候補の応援のために駆けつけてくださいました。おかげで盛り上がりました。

志がリーダーに必要だ!と。

今日の辻立ちは、医療関係が多かったのです。こんな話をしました。


今日は、身近な医療についてお話します。地域医療について、私は3つの役割が必要だと思うんです。

一つは、病気になってしまったときに、しっかりとした治療を受けられる体制をつくること。都市部の方も、山間部や過疎地域の方も、佐賀にお住まいのみなさんが、どこよりも充実した高度な医療を受けられるように、開業医や大学のみなさんと連携しながら、県を挙げて体制をつくることが必要です。

二つめは、身近な医療拠点の充実です。ちょっとでもおかしいなと思ったら、早めに診療に行く。もしも悪かったら、すぐに治療する。そのために、気軽で手軽に行ける「身近な医療拠点」をたくさんつくっていきたいんです。悪くなるまで我慢してしまって、手遅れになってしまうこともあるんです。早期発見・早期治療が、何よりも大切なんです。

武雄市長時代、新武雄病院を中心として、医療・健康についてのいろんな講習会や講演会を行なってきました。病気になる前から、正しい医療や健康の知識を身につけることで、自分や家族、大切な人たちの命を守る。健康を守る。予防医療や健康についての勉強会を、地域の病院や医療拠点が主導して、みなさんの理解を深めていく。それが大事だと思うんです。

三つめは、医療を軸とした地域コミュニティづくりです。気軽に、手軽に相談に行ける医療拠点をつくることで、人が集まってくる。そうすると、コミュニティが生まれるんです。ぬくもりのある元気なコミュニティこそが、まちを元気にしていくんです。

この三つをやっていくことで、安心してイキイキと暮らせる佐賀をつくる。武雄市は「全国の高齢者が選ぶ住みたい田舎ランキング」の1位に選ばれましたが、「医療が充実しているから安心」と思っていただけることは、まちに人を呼び込むエンジンにもなっていくんです。

昨日、私は唐津の山間部を回る中で、七山で巡回医療されているドクターにお目にかかりました。高齢者のみなさんがイキイキと笑って、そのドクターがいらっしゃるのを心待ちにされているんです。そのドクターのお人柄、医療に対する真摯な姿勢に、深く頭を垂れたくなりました。行政は本来、彼のような志ある医療関係者に甘えることなく、その活動をバックアップして、山間部でも過疎地でも、なにかあれば相談できる。そこに人が集う。そんな場をつくっていくことが必要だと思います。
あと1日!_d0047811_09089.jpg

あと1日!_d0047811_09415.jpg

あと1日!_d0047811_09996.jpg

あと1日!_d0047811_091362.jpg

あと1日!_d0047811_091771.jpg

あと1日!_d0047811_092288.jpg

by fromhotelhibiscus | 2015-01-10 00:10
<< さあ、ラスト 地域医療の大切さ >>