知事選9日目です。おはようございます。朝5時。まだ外は真っ暗。大体睡眠時間は4時間なんですが、深く短く気分爽快です。
そういえば、僕は「特異な首長」だと言われ続けてきました。メディアからは、いろんな欠点はもちろんですが、強烈な行動力、実行力、リーダーシップ力についてもしっかり触れてくださいました。しかし、僕の真骨頂はもう一つあると自負しています。 それは、「ミニ集会」の多さ。多い時は年間120回。県議、市議会議員の皆さんと連動することを基本に、同僚職員のご自宅、魚屋さんでも開いたこともあります。 3日に1回開いた計算になります。9年間で1000回近くに達しています。 9年前の武雄市は、まさに切羽詰まった状況でした。借金は400億円を超していましたし、市民の皆さんに負担いただく水道料金、固定資産税等は県内でも高水準。 そんな状況を、ミニ集会を重ねていく中で、市民の皆さんから真摯に聴き、最後に政治家として決断し、お約束したことを行動して実現していく、その繰り返しをしていく中で、水道費は25%削減、固定資産税の大幅引き下げ、介護保険料の引き下げ(1期目)といった成果をあげることができました。 地方債残高等の総借金も任期中100億円削減しました。 武雄市図書館などの施策に隠れて、あまり報道もされていませんが、そういった地道な政治の繰り返しが、住みたい田舎ランキングのシニアが住みたい部門で遂に1位という形に実を結んだのだと思っています。 武雄のように自分の街が1番だと実感できる地域に佐賀県がなる、これが僕のかかげる「佐賀県を一番に」の真意です。 佐賀県知事になったら、武雄でやってきたように、そして今日のように、様々な場所に出かけてミニ集会をして、皆さんの声に耳を傾け、そして政治家として決断し、皆さんに佐賀県が一番と実感できるそんな風に佐賀県をしたいと思っています。 県政も市井から。僕はそう信じています。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2015-01-02 05:26
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||