地方こそ人が生まれ、地方こそ人が育つ

昨日の衆・経済産業委員会ではインターネット中継されたこともあって、予想外の反響がありました。おかげで沢山のメール、メッセージを頂きましたが、福島県のとある自治体職員の方から頂いたメールがとても印象的なので紹介しますね。

日本政治の中枢である国会で、一介の地方政治家に過ぎない私が登場した意味を別な次元で表現されていると思いました。
地方こそ人が生まれ、地方こそ人が育つ_d0047811_00021539.jpg

武雄市長 樋渡啓祐 様

M市Sです。
ボッタクリ、切腹、もりそば・・・(笑)

簡潔で明確!
メッセージが伝わります。

良いですねキャッシュバック!
首長にせよ、行政マンにせよ覚悟があれば恐れるものではありません。

地方こそ人が生まれ
地方こそ人が育つ
地方こそ人が笑う
地方だからこそ人は消えるのではなく死ぬことができる。
地方だからこそ人は死後も生きることができる。

市町村職員が面白い時代です。

一服の清涼剤でした。

福島県M市 S

by fromhotelhibiscus | 2014-11-07 00:05
<< 官民一体型小学校の発表をしました 国はキャッシュバック制度を採り... >>