水道料金を9.2%下げます

武雄市では、今月(10月)から水道料金を引き下げます。平均で9.2%。最大で45.3%。こうやって下げられるのも、上下水道部の徹底した行革と事業見直し、人件費削減の結果です。

こうやって下げても全国的に見て、まだ高いのは事実。これは、昭和50年代、私も記憶がありますが、砂漠地獄と呼ばれた時期、当時の行政が、複数の水源ダムをつくった結果、これが市民の皆さんの負担に直結し、全国で一番高い水道料金という時期も長く続きました。

しかし、その頃からもう40年。余力は市民負担の軽減につながるようにしなくてはなりません。そういう思いで、前田副市長を中心に、私の市長就任以来、25%水道料金を下げました。

私の市長選公約の中にもこの水道料金の引き下げは明記しています。政治家の仕事は、自分の約束したことはしっかりやること。更なる行革、そして、税収(財源)が確保できれば、さらに水道料金を下げていきます。

このチラシは、全戸配布しました。


by fromhotelhibiscus | 2014-10-03 22:52
<< 武雄の未来は地方の未来 教育委員の公募を始めました >>