NY2日目

23日に福岡空港から、成田国際空港へ。そして、13時間かけてJFK。福岡空港で声をかけてくださった方が、武雄市在住(ここまでは珍しくない。)で、行き先を聞いたら、同じニューヨーク!

びっくりして、目的を聞いたら、「ニューヨーク州立大学でインテル等とビジネスの話をする」とのこと。こちらは8泊なんですが、先方は1泊。しかも、最近は毎月そんな日程とのことで、恐るべし、武雄人と思いました。前から思っていたんですが、どこで働くとはあんまり問題では無いのかなって気がします。

機内では、見事なオーロラが見えましたが、上下左右、激烈に動き、形が変化します。そうそう、寝れない僕が、漢方のお陰で、4時間就寝の快挙。映画、音楽、読書三昧。

1日目は大学時代まわったところに行ってみました。そこには、ユニクロがあったり、アップルがあったりしましたが、四半世紀前は、「ここぞ!世界の中心だ!」って思ったんですが、不思議なことに、今回は何の感慨もなし。今は、都市でいえば、プノンペンやシンガポールのほうがよっぽど興奮します。

そうそう、国連総会が開かれている関係で、五番街の道路が封鎖されていて、人だかりができていましたが、ちょうど、オバマ大統領の車列が、ゆっくりと目の前を通り過ぎました。うちの奥さんは、オバマ大統領が見えた!って言っていました。しかし、普通は歓声が上がるものなんですが、全然。不人気なんだなって思いました。これにも興奮せず。

自分もかなり変化したんでしょうね。そういう意味では感慨深い。今、NYは朝5時ですが、今日から走り始めます。楽しみだ。
NY2日目_d0047811_17571295.jpg
NY2日目_d0047811_17572186.jpg
NY2日目_d0047811_17573614.jpg

by fromhotelhibiscus | 2014-09-24 17:58
<< 【書評】黒字化せよ! 出向社長... 今日から休暇をとります >>