「花まる」高濱代表✕武内小学校

今日は、代田校長の武内小学校で、花まる学習会代表の高濱正伸さんが講演。150名の皆さんと数多くのメディアと。高濱節、全開でした。高濱さん、武内小学校の先生たちに挨拶、その後、講演という流れ。私も、全国市長会が開催されていた東京から直行。

地域説明会としては3回目なんですが、ホップ・ステップ・ジャンプでのとおり、今晩が最も良い柔らかい、笑いの絶えない雰囲気でした。さすが、高濱さん!

保護者であり教育委員の前田明子さんは、「花まる学習会の高濱先生のお話、素晴らしくて共感しました!子ども達が小さい頃にお聞きしたかった。考える力が育ち、学力とともに人間力も育まれていくことを大いに期待したいと思います」と。また、保護者の一人は、「今まで、官民一体型小学校は反対してたけど、今日の高濱さんの話を聞いて、良いと分かった。また、話を聞かせてください。」と。やっぱり、繰り返し、直接語るのが一番。

会場、メディアからの質問は、高濱さん、浦郷教育長、代田教育監兼校長、そして、私が受けましたが、それぞれの立場から、皆さん、かなり踏み込んで回答。6月市議会一般質問で、議員からかなり突っ込まれると思いますが、その際にまたしっかりお答えします。ユーストでも配信されますので、ぜひご覧ください。

「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22322723.jpg
「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22323198.jpg
「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22324315.jpg
「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22324956.jpg
「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22323698.jpg
「花まる」高濱代表✕武内小学校_d0047811_22325551.jpg


by fromhotelhibiscus | 2014-06-04 22:36
<< 税所篤快さんが来た 「反転授業」で教育に風穴を 本... >>