冷静な議論へ

冷静な議論へ_d0047811_22175414.jpg
賛否両論の武雄市図書館。今までは批判にしても、奇想天外なものが多かったけど、最近は、ようやく地に足のついた報道、議論がなされるようになってきた気がする。来週はAmazonでも品揃えを期待したい「沸騰!図書館」や、今回の専門誌での特集でもそうなんだけど、当事者の発言が浸透してきたからだと思います。

明日は湯川れい子さんの武雄市図書館での講演。どのように武雄市図書館を評価してくださるか、今からとても楽しみ。

今日は名誉棄損の法廷。何度か訴えられていますが(苦笑)、私自身、初法廷かつ初尋問。私は被告で証人尋問、反対尋問、裁判官による補充尋問。報道陣も沢山いらしていましたが、係争中につきノーコメント。7月4日が判決と言い渡されました。夜はいつもどおりランニング。今晩は6キロ。空気が澄みわたり、とても気分良く走れました。いろんな意味で充実した一日となりました。

(すみません、被告が原告となったり、リンクを間違っていたり、多くの方々からご指摘を頂きました。感謝します。)

by fromhotelhibiscus | 2014-05-23 23:08
<< 湯川れい子さんには痺れました 企業だけじゃない!地方自治体も... >>