袁さん

今日は関電の細見所長さん、松下の幹部の来訪を始め、いろんな方にお越し頂きました。長居させてすみません!
袁さん_d0047811_20294972.jpg

夕方、ちょうど2年前に中国出張の際にお世話になった袁さん(常州市役所の通訳)と久しぶりに再会。盛り上がりました。

袁さんとは靖国問題も話す仲。今回は省きますが、中国人の死生観、日本人観を垣間見ることができます。

今日、盛り上がったのは上海蟹。袁さんのいる常州市は上海から車で3時間くらいのところにあるんですが、あっちこっちでとてつもない人造湖を作って、上海蟹が養殖。出来がいいのが香港、その次が上海、その次が東京、という話を聞いたことも思い出しました。

でも、一番美味しいのは、実は採れたて。食材は何でも当たり前ですね。僕も出張の際に人造湖の湖上レストランで採れたてにがぶりつきました。あまりの濃厚さとフレッシュな美味しさに悶絶しそうになったのを覚えています。
袁さん_d0047811_20304631.jpg

この上海蟹を常州市の観光振興につなげられないかという話が出ましたが、少しまた考えてみようと思います。でも、考える前にまた食べたい、あの上海蟹を。

袁さんまた会いましょう!

(画像は京都・相国寺です。)
by fromhotelhibiscus | 2005-10-28 22:36
<< 千ひろ 嬉しい話 >>