勉強とは別に夢中になるものを探してほしい

今日は御船が丘小学校の卒業式に参加。私からは以下のとおり(キモの部分だけです。)。メモなし。短いです。

卒業される皆さん、おめでとう。そして、保護者の皆さん、今日の日をいかほどにお待ちだったことか思います。心から祝意を表します。

私はね、みんな、中学校に入ったらすぐバスケット部に入りました。しかし、いろいろあって1週間で辞めさせられました。

ひどい反抗期で、何もせずにふらふらしていたら、当時1年3組の林田先生から、「部活、何かしないとダメになるよ。」だったので、うざいなって思いつつ、水泳部辞めたやつ、野球部辞めたやつと、卓球部へ。卓球部って楽だと思ったからね。しかし、あの当時、卓球部は廃部寸前で、というか廃部していたので、満足する練習スペースもなければ部室も無い。

かろうじて卓球台があったボロボロの公民館に乱入して、晩ご飯を忘れて、練習に打ち込んだ。そのうち、誰からも言われたこともないけど、だって、監督も来たことがない状態だったからね、朝の練習、昼休みの練習まで始めた。最初は当然負けてばっかだったけど、見る見るうちに強くなって、ついに3年の夏、佐賀県大会に地区代表として出場するところまで強くなったのです。

あの頃の友だちは、今日も何人か来ていますが、最高の友人です。僕は保育所中退、小学校から大学まで学校に通ったけど、一番、楽しく、ワクワクドキドキしていたのは、中学の時でした。これから進む中学生活にはいろいろ不安もあると思います。それは当然です。しかし、不安を遥かに上回る楽しさがあります。だから、勉強とは別に夢中になるものを探してほしい。あの頃が無かったら、今の私はありません。

頑張ってください。心から応援します。
勉強とは別に夢中になるものを探してほしい_d0047811_16374033.jpg
勉強とは別に夢中になるものを探してほしい_d0047811_16342005.jpg
勉強とは別に夢中になるものを探してほしい_d0047811_16340956.jpg
勉強とは別に夢中になるものを探してほしい_d0047811_16340319.jpg
勉強とは別に夢中になるものを探してほしい_d0047811_16334544.jpg





by fromhotelhibiscus | 2014-03-18 16:51
<< 武雄鍋島家洋学関係資料が重要文化財へ 若木町へようこそ! >>