僕は本好きでいろんなものを読んできたけど、おそらく、人生に一番影響を与えたのは、小中学校の時に読んだ手塚治虫、石ノ森章太郎の一連の作品、そして、「パタリロ」、「めぞん一刻」じゃないかって思います。しかし、高校時代からマンガからは遠ざかり、活字が読書生活の中心になってましたが、最近、「このマンガだけは読んだほうが良い!」と、作家さん、文化人、マスコミの皆さんから薦められ、手に取ったのが、これ。
へうげもの、と書いて、「ひょうげもの」と読ませます。 今、コミックで17巻まで出ていますが、あらすじは、「あるときは信長、秀吉、家康に仕えた武士。またあるときは千利休に師事する茶人。そしてまたあるときは物欲の権化。戦国~慶長年間を生き抜いた異才・古田織部。甲冑、服飾、茶、陶芸、グルメetc. お洒落でオタクなこの男こそ、日本人のライフスタイルを決めちゃった大先輩だ!!」ってな本。 普通、この時代のストーリーは、信長、秀吉、そして、側近らの血なまぐさい「戦い」が主眼になるんだけど、この本は、「数奇」を巡る戦い。そういう意味では、合戦よりもさらに血なまぐさいんですね。「茶器」一つで城いくつか建てられるほどの価値と意味を有したあの時代を描いています。最初から抜群に面白いのですが、回を追うごとに、その面白さのレベルが格段に上がります。恐るべし。 今まで不思議に思っていた利休の「黒」好き、三成の「最期」や「乙」の意味などが、次々に、このマンガで得心しました。古田織部がいなかったら、唐津焼そのものが無かったこともびっくり。利休と鋭く対峙しつつ和合し、利休より俗で、柔らかく、利休より聖なる存在。筆者のまるで彫刻のような筆致で、読み手をぐいぐいとあの時代を舞台に引き回す。数々の名品がそこに。矛盾に矛盾を重ねた狂気の沙汰、「美」を前にした絶叫と咆哮と沈黙と。フィクションとノンフィクションのシームレス状態。整理されたカオス。 これは、活字じゃ描けない。漫画の独り舞台。「へうげもの」を読み進める最中、活字の本も数冊並行していたんだけど、何とも薄味な気がして困りました。こりゃ、活字、特に小説が売れなくなるのも分かる、と独り合点。これから、名マンガの世界へ旅立ちそうです。
by fromhotelhibiscus
| 2014-02-23 13:11
|
by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||