![]() ![]() ちなみに、今年度の視察人数は軽く4000人を超す見込みです。誠に恐縮ながら、武雄市に宿泊されることを条件にしていますので、武雄市経済へのインパクトも一定のものがあると思います。でも、ホテル・旅館組合からご評価頂いたことは一度もありませんが(涙)。もっと、頑張れってことなんでしょうね。 気を取り直して、武雄市役所では議会議員、行政職員の皆さんのみならず、各種団体のご視察もお受けしております。視察をご希望される場合は、こちらをどうぞ。 ●
人気視察内容はその時々で変わりますが、今は8割が武雄市図書館ですね。図書館の最大の仕掛け人として、さまざまなエピソードを直接語りかけるようにしています。うちは、杉原市議会議長も出席されますが、異例、さらに、市長が登場するのは異例中の異例だそうですが、トップが語らずして誰が語るんだろうかって思います。だから、可能な限り、ご説明の時間を確保したいと思っています。 〇お申込み・お問合せ [地方公共団体議会の皆様] 武雄市役所議会事務局 Tel:(0954)23-9411 Fax:(0954)22-8166 gikai@city.takeo.lg.jp [その他の団体(地方公共団体の視察研修など)の皆様] 武雄市役所つながる部フェイスブック・シティ課 Tel:(0954)23-9121 Fax:(0954)23-3816 facebook-city@city.takeo.lg.jp ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2014-01-23 22:54
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||