県立武雄青陵中学校には、もうびっくりした。市議会一般質問の近くになると、いろんな声が市民の皆さんから寄せられてきます。図書館近くにいた青陵中の生徒や保護者からも直接話しかけられましたが、「武雄市図書館は商業施設だから立ち入り禁止って言われて困っている。」とのこと。
確認の結果、武雄青陵中の生徒指導部名のお触れでペーパーにもなっていますが、全時間帯で、飲食コーナーは、保護者同伴じゃなきゃ利用はできないとのこと。それじゃ、スーパーなどの商業施設も保護者同伴になるのね。 あわせて、市立の小中学校を所管する武雄市教育委員会にも確認しましたが、市立の小中学校では、「 武雄市図書館の飲食コーナーは、登下校時以外で、保護者同伴じゃないと入れない、とするのは、学校側、すなわち、青陵中学校の押しつけ以外の何ものでもない。これによって、学校側はそこまで考えていないと思うけど、既に生徒が誤解しているように、「武雄市図書館は商業施設だから立ち入り禁止」となっています。これを一人歩きと言いますがね。万が一、一人歩きでなくても、こういうペーパーを生徒指導部から、保護者あて送ること自体、相当な抑止力になります。 僕は自由を一方的に抑圧することは一番嫌いです。青陵中学校にはもちろん武雄市内の子どもたちもたくさん通ってる 私はあくまでも武雄市長ですし、県立の中学校に対して何か言える権限はありません。ただ、一人の政治家として、言うべきことと判断したことは、今までもそうでしたが、はっきり申し上げます。青陵中の関係者に対して、届くかどうかは分かりませんし、また、最終的には青陵中の自主的な判断マターであることは、論を待ちませんが、僕は、この問題については、ブログや市議会などあらゆるオープンな場を通じて申し上げたいと思っています。 以上。
by fromhotelhibiscus
| 2013-12-09 19:47
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||