人気雑誌のGetNaviから『「モノ」の裏側にいる「ヒト」にスポットを当てる』 ジンブツ というコンセプトの雑誌がでるのですが、なんと、その記念すべき創刊号に、僕が。
「ヒットメーカー100人の創る技術売る戦略」と題されたこの一冊。ハウステンボス社長の澤田さん、ザクとうふの鳥越 相模屋食料社長さん、という錚々たるメンバーに混じって、僕に付けられたキャッチフレーズは「地方行政の風雲児」。4ページにわたった特集は、今の樋渡市政の推進力の源を探る文章になっています。 4ページの最後には『樋渡啓祐が伝授する「改革」のススメ』という題で、『世間を驚かせる発想と、高い実行力の源となっている独特の考え方』を紹介しているのですが、僕はこうやって自分自体、あるいはやったことを分析したことが無いので、とても興味深く拝読。 しかし、ヒットメーカーなんですね、この私(汗)。首長なんですが。「日本を立て直す100人」「次代を作る100人」とかまあ、100人シリーズは登場することが多くなってきたんですが、孫さんや橋下さんと違って、僕は、数あわせというか、間に合わせ。 こんなに取り上げて頂くのも、今年いっぱいでしょうね。あと、いくつか、雑誌の大型特集が僕をフィーチャーします、文字どおり、自分に与えられた能力を超えた意味でも、順風満帆。しかし、この順風も、逆風もそうなんですが、いつか止むし、明日止むかもしれない。以前、橋下さんと話をしたときに、彼も同じこと言ってました。 だから、踊るときに踊りたい。また、こうやって、武雄市の名前が全国に広がることはとても良いこと。この雑誌、僕はともかく、取り上げられた皆さんの思考回路を探ることはとてもワクワクしますよ。ぜひ、手に取ってみてください。明日(11日)から店頭に並びます。Amazonはこちら。 ![]() ![]() ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2013-09-10 17:59
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||