東北地方を中心に武雄市に200名を超す皆さんが

東北まちづくりオフサイトミーティング。東北地方の公務員の皆さんの手弁当勉強会。僕は今まで、仙台と盛岡の勉強会にお招き頂き、講演しました。そして、そこで、僕にしては珍しく温かい人間的ネットワークができて、今では、代表の後藤さん、鈴木農園の鈴木さんを含め、多くの皆さんと個人的な交流があります。

今日、武雄市で東北オフサイトミーティングの勉強会。皆さん、自腹で武雄市まで。加えて、東北地方以外からも北海道から鹿児島まで企業の皆さんもお越しに。また、武雄市役所、武雄市民も。京都屋さんでの大懇親会は本当に心の底から楽しかったです。

で、その前の勉強会。僕は何をしゃべったのか、ほとんど覚えていませんので、秋田県横手市役所の大友さんのメモに頼ります(笑)。彼のFacebookから勝手にとってきました。良かったら、ご覧ください。ちなみに、→は、大友さんのご意見。
東北地方を中心に武雄市に200名を超す皆さんが_d0047811_22544583.jpg

佐賀県武雄市「東北まちづくりオフサイトミーティング・第2回出張勉強会 in 武雄」大友メモ

佐賀県武雄市。樋渡 啓祐市長と、おととしの「SNSでまちおこし」という横手でのイベントを担当していなかったら、絶対出会えなかったと思うし、武雄市に来ることもなかったかも。(いや、やっぱり来てたなwww)

今日は、チーターのような会社「武雄市」を引っ張る、樋渡市長のお話をじっくり聞くことが出来ました(スピードは最大の付加価値)。行政担当者の目線で、印象に残ったキーワードを少しご紹介します。全部を聞きたい方は、ここ武雄市に来るべきです(笑)! ね! 市長!!

・市民は株主である。株主の満足度をあげることが行政の仕事である。
 →あたりまえ。今、行政職員はこの意識が一番欠如していると私も感じます。

・人を喜ばせて、自分も喜ぶ(市職員としての生き甲斐を感じよ)
 →誰のための行政か。よく考えれば分かること。決めごとも法律も、規制も、いまの住民のニーズを把握して、正しく変えていく柔軟性とパワーが必要だと思います。

・官民連携の「官民」という単語はダメ
 →官民連携という言葉を発する事自体に違和感。市民の皆さんと「混ざり合う」市役所でありたいという考えに共感。官民などというラインは、ない。

・守破離のプロセスを
 →そうだ。いつまでも自分の実績にあぐらをかいていてはいけない。秋田が、横手が退化してしまう。先輩のやってきたことを真似て、守り、でもそしていつか破り(発展させ)、イノベーション(離)を起こす。イノベーションを後輩に引き継ぎ、あとはまた守破離の繰り返し。この話には目から鱗。意味が分からないでしょう、皆さん。詳しくは武雄市に聞きに来てくださいwww 私はここが一番聞き入ってしまいました。

・市職員に能力の差はない。あるとすればやる気の差。
 →全くそのとおり。限界をすぐに口にする職員が私の周りにも多い。でも「すべての責任は俺が取る」と言ってくれるリーダーがいればどうだろう。勝負してみたくなると思いませんか? FB良品担当の 古賀 敬弘さんは、その樋渡市長の言葉だけを信じて、走り続けて来たそうです。素晴らしい。
 私は秋田県横手市で 五十嵐市長にも、奥山会頭にも、打川横手市観光協会会長にも、そう言われて育てられてきました。でも、出向して、思い切りの良さを忘れかけていたかも。。。もう一度、エンジンの回転数を上げていきます。(古賀さん、うちの横手市とも一緒にやりましょう)

・余白の大切さ
 →市職員を信じきれる樋渡市長。言いたいことが100あっても、10の指示しかしない。90の余白が市職員を伸ばす。100の指示を出してしまっては、職員の考え方の余白貸せなくなってしまう。独裁と言われている樋渡市長、全くの誤解。市職員を信じるリーダー像がそこにはありました。

・市職員が市民から褒められることが一番嬉しい
 →職員を見ている。「市長が変わっても、この担当の職員を変えないで欲しい」と言われたことが、今までで一番嬉しかったそうです。自分ではなく、まずプレイヤーの市職員。こんな温かいリーダーの下で働ける武雄市職員の皆さんは幸せ者だと思います。

まだまだ、たくさんのリーダー論を聞きました。なんか樋渡市長のリーダー論に共感し、樋渡市長と写真を撮った人の半分が政治をやりたくなるというのが、なんとなく分かりました(笑)。今日は何となく、眠れません。気分が高揚しています。気持ちの熱いうちに、facebookに書き留めておきたいと思います。そして、秋田に帰ったらやるぞ!

※ 後藤 好邦さん、企画してくれて、そしてお誘いいただき本当にありがとうございました。今回は140人の研修会。交流会も120人と多くの皆さんとの、あっという間の情報交換でした。今度、山形に飲みにいきます。後藤さんと一緒に、朝まで語り会いたいなぁw

明日は武雄市図書館を、いよいよ見に行きます! レポートをお楽しみに♪

by fromhotelhibiscus | 2013-08-31 22:55
<< 多久市長選では、木島武彦さんを... 表紙で8割いや9割。 >>