今日は刺激的な一日。
午前中に世界最大の天気予報関係会社のウェザー・ニュース社の支社長さん(向かって右から2人目)と協定の調印。物腰の柔らかい紳士的な方でした。ちなみに協定の中身は来週末のホームページをご注目ください。また、画期的なことを行います。広報課長、Aさんありがとうございました。 ![]() ● 午後は、大阪医科大学付属看護専門学校の戴帽式。来賓として出席しました。一番感動的だったのは、戴帽の儀式が終わった直後、会場が突如真っ暗。 そこから、一人一人の看護師の卵さんが、自分のキャンドルに大キャンドルの灯を頂き、83人全員が壇上で勢ぞろいするまで、会場が一つ一つの炎で徐々に明るく。闇の中、83の小さき炎が揺れるのは感動的。思わず、アンコールワットで見た夜明けを思い出しました。 ● その後、僕にお声を掛けていただいた賢人、佐野学校長が見事な式辞。これほど、ナースキャップの意義を解きほぐされたご挨拶は知りません。 で、僕。実はかなりの緊張しい(関西弁か?)で声は上ずりかけたところ、学生の一人がうんうんと頷く姿を見て、ちょっと安心。やっぱり、「看護はアートです。」といった決めゼリフ!?が大きかったようです。 ![]() 挨拶の模様は「こちら部長室」にアップしていますのでご覧になってください。佐野先生、貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました。 ● 明日は佐賀の議員さんたちの勉強会に講師として呼ばれていますが、関電さん、看護学校の挨拶に比べれば、仕事の延長線だけに楽は楽です。それにしても、今週は山あり谷あり凄い一週間でした。
by fromhotelhibiscus
| 2005-10-07 21:10
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||