民主党は断末魔。国会閉会日に当たって、総理への問責決議案が提出。まあ、これは年中行事だし、何ら、市民生活に影響も無いからいいかって高をくくっている皆さん、これはおかしい。問責が可決成立したことで、重要法案が廃案となる。
そして、問責自体が、総理と閣僚が、参議院予算委員会の集中審議を欠席したことを理由とのこと(笑)。これを受けて、生活の党・社民党・みどりの風の3党が共同で提出したもの。社民党の福島党首は「(国会に)出たくない、出したくない、だから出ないということを貫く内閣は、ごう慢としか言いようがない。俺様政治です」と話したのことだが、社民党はこうでもしないと存在感が無いので分からないでも無い。 問題は民主党。この政党は当初、細野幹事長が重要法案の成立を優先させたい考えを示すなど、採決に否定的。海江田代表も26日朝、「問責の対応よりも何よりも、とにかく真っ先に、わたしたちが作った法案もあるわけだから、これをしっかり通してくれと」と述べていた。 が、驚くことに、たった数時間で態度が一変。細野幹事長は「政府、特に自民党として法案を仕上げていこうという熱意が全くなかった。むしろ、与党・政府のサイドが法案成立を阻止したと、私どもは受け止めている」と述べ、一転して問責決議案の採決に賛成することになった。 何だ。それは。問責決議案を参議院第一党の民主党が提出をせずに、しかも、自民党と採決を合意していた法案を廃案にしてまで、他党の問責に乗る。あり得ん。僕は、もともと、反民主党という立場は置いても、こんなカメレオンのような政党が政権を握ったという事実そのものはあり得ない、笑えない話だと思う。そういえば、鳩ぽっぽさんが、また、尖閣について情けない発言をする。引退したとはいえ、元総理の発言は重い。 今回は、自民党にも一定の責任があるが、それでも、それを吹っ飛ばすくらい、民主党の罪は大きすぎる。こんなことをしているから、僕ら政治家は信用ならないって一緒くたに言われてしまう。参議院選挙では、大敗するでしょうが、ぜひ、選挙の前に解党してください。それくらいに呆れました。 ![]() (写真は本文と全く関係がありません。)
by fromhotelhibiscus
| 2013-06-26 21:10
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||