今日は、あの「料理の鉄人」で名を馳せた服部幸應氏が高槻市役所を来訪。実はこの方、食育の伝道者として活躍中で、小泉総理の懐刀。市長との食育談義大いに盛り上がりました。この模様は10月10日発行の広報たかつきや市役所メルマガに掲載します。
![]() さて、その後、服部先生に1時間近く拉致されていろいろ相談をしました。これだけでも一冊の本にしたいくらいですが、また、一つ大きな夢が実現できそうです。しかし服部先生、頭の回転が非常に速く物腰の柔らかい見事な方でした。この出会いをプロデュースしていただいたNさん。ありがとうございました。 ![]() ● その後、すぐに関西電力高槻営業所長の細見さんのところへ。10月5日(水)に講演を依頼されているのでその打合せ。僕自身の電力会社へのイメージが細見さんの魅力的な人物像によって相当変えられました。 講演の打合せはそっちのけで1時間半、お忙しい所長をジャックして、いろんなお話を伺いました。 実はもうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、所長はあの名ブログの作者たいこうさん。僕の起伏のあるブログと違い、しみじみした奥行きのあるブログなので、ぜひ、ご一緒に読んでください!? ● その後、ユアサ案件でAさんと打合せ。この人もスゴイ。また、僕が考えてもいなかった案をガツンとかましてくれました。30分しか時間をとれずにすみませんでした。 ● 夜は某レストランで、同世代のNさん夫妻と会食。カリスマ経営者として確実に名前が残る人で、いろいろ夢のある話を語り合いました。この世界的にも知られているスーパーレストランを高槻のとある場所に誘致しようと頑張っているのですが、市役所内の抵抗勢力がそれを阻んでいるので、どうしたものかと思っていたところ、ありました!適地が。それも二箇所。 人間追い込まれると知恵が出るものです(笑)。 ● というわけで、今日は本当に本当に前向きなスゴイ方々とお会いして、お話をして、気持ちのいい一日になりました。一年を一日で味わった感じがしました。 皆さんありがとうございました。
by fromhotelhibiscus
| 2005-09-30 23:59
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||