“公共”は打ち破れるか 地方市長の挑戦

“公共”は打ち破れるか 地方市長の挑戦_d0047811_22184049.png

「“公共”は打ち破れるか 地方市長の挑戦」と題して、明日(11日)19:30から、NHK総合(九州沖縄地域)が、私の特集を

明日の「特報フロンティア」では、武雄市など10の自治体が参加し地域にある「良いもの」を全国に発信する通販サイト「FB良品」や新図書館構想について、私への密着取材を中心に報道されるようですが、まあ、市役所はもちろん、石垣、東京、はたまた私の自宅でも取材を受けました。那須町にも取材班飛んだみたい。ご苦労なことです。

NHK取材班には、どんどん、僕に対する批判的な意見も盛り込んで!と伝えています。提灯番組だと面白くも何ともない。ちなみに、僕は、「公共」を打ち破ろうという気は全然無いんだけどな。そんな観念的なことより、具体的なモノガタリを見せたい。それをメディアや学者は、新しい公共とか公共を打ち破るとか言うんだろうな。それはそれで良いと思います。評価や批判は自由なので。ただ、間違った指摘についてはいろいろ言いますが(笑)。

ちなみに、今回の報道班は、突っ込みも凄かったです。良い意味でしつこかった。

では、明日、お会いしましょう。
by fromhotelhibiscus | 2013-01-10 22:43
<< レーシックの手術終わりました 民業圧迫って? >>