健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。

今日、楼門朝市初売り、そして、消防出初め式でした。

消防出初め式での私の挨拶は、30秒。寒いので早いほうが喜ばれます。私の挨拶は、

今年も健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二でお願いします。明けましておめでとうございます。本年も武雄市消防団、皆さんにとって良い年になりますように祈念申し上げて私の挨拶とします。寒い中ありがとうございます。以上です。


消防団は、地域の安全安心にとって基本中の基本であり、団員の皆さんは仕事の傍ら、消防活動に従事して頂いている。感謝したいと思います。

7年前、市長就任時の出初め式は、雪がちらつき寒かったのですが、2時間半ほどされていましたが、大幅な改善を指示し、今日は1時間を切りました。しかし、短い中に、消防団員の皆さんが参加して少しは良かったという工夫を凝らしました。担当の安全安心係のみんなに感謝します。

午後は、昨日のblogで書いた年俸制職員制度の取材攻め。今日は固有名詞は挙げませんが、記者によっては、こちらが想定していない質問があったり、もっと、公務員制度の基本を勉強してから聞いてよねといろいろでした。もう、毎日新聞には載っています

Facebookを中心にいろんなご意見を頂きましたが、これから詳細の制度設計に入るに当たって、しっかり参考にします。ありがとうございます。

夕方から、山内町を中心に20キロ走ったけど、黒髪山に落ちる夕焼けは、絶景かなでした。今日もまた良い一日でした。明日からまた本格的に仕事頑張ります。
健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_20321459.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_203324.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_2033933.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_2032371.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_20331353.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_20323249.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_2032511.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_20332377.jpg

健康第一、家庭第一、消防第一、その他第二。_d0047811_20331942.jpg

(写真は、全て菰田秘書官。上手くなってきました。)
by fromhotelhibiscus | 2013-01-06 23:02
<< 武雄市は住みやすい 年俸制公務員制度を導入します >>