まさかね、東京ビジネスサミットで、私たちのFB良品が、特別賞を受賞するとは。
「地域所得の向上」を目指して、始めたのが去年の11月。ちょうど1年でここまでいくとは夢にも思わず。今朝のblogで書いたときも、受賞なんて全く想定していなかったので、嬉しかった。 この受賞は、5年前から東京ビジネスサミットと武雄市を結びつけてくれた尾形民生九州ひぜん信用金庫専務理事から電話が入りましたが、氏の電話にはとても驚いた。 「会場で、職員の福田史子が泣いてましたよ。うれし涙と思ったら、悔し涙。彼女は大賞を目指してたんです武雄市役所の職員は本当に凄いです。良く頑張っていました。」とのこと。 こういう気持ちがある限り、FB良品のみならず、武雄市役所はもっともっと伸びていく、そう思っています。 しかし、このFB良品。今言いますが、構想5年。そして、半年かけて、今は武雄市政アドバイザーの杉山隆志さんと練りながら、去年スタート。今は職員が自分たちの「エリア」として、市民の皆さんを巻き込んで、さらに発展する。また、いくつかの市と結び付きながら、発展する。 ただ、まだ、いくつか課題があるので、これに慢心すること無く、職員のみんなと頑張っていきたいと思いますし、まだ、驚くべき仕掛けをこの1年で仕掛けていきますので、こちらも楽しみにしていてくださいね。 最後に、担当職員のみんな、ご苦労様。そして、ありがとう。 ![]() (写真は、Facebookから)
by fromhotelhibiscus
| 2012-11-28 23:39
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||