![]() 平成23年11月7日。自治体初のフェイスブックを活用した通販サイト『FB良品TAKEO』は産声をあげました。つまり、平成24年11月7日、本日で『FB良品TAKEO』がスタートして丸一年を迎えたことになります。本当にここまで皆さんのあたたかいご支援に支えられて、何とか運営してくることが出来ました。この間、本当にいろいろなことがありました。売上のこと、システムの改善のこと、上手くいかずにバイヤー同士で口論したことも一度や二度ではありません。また、様々な事情があり、利用して頂いている皆様のご要望に応えられないことも。それがまた辛かった。それが今は様々なメディアに取り上げられ、Facebook本社の広報部が取材に訪れ、先月には最高の売上高を記録、さらには6自治体までこのシステムが広がるところまで。でも、発展途上のこの通販ページ、まだまだ課題があります。自助努力は怠りませんが、まだまだ、皆様に育てて頂くことが必要です。これからもスタッフ一同、精一杯皆様のお声に真摯に耳を傾け、皆様に愛されるようなサイト運営をして参ります。お客様をはじめ、『FB良品TAKEO』に携わった全ての方に感謝申し上げます。本当にありがとうございます!そして、これからもご愛顧いただけますようお願いします! FB良品TAKEO 店長 古賀 敬弘 ●この古賀敬弘は、うちの職員。公務員の世界では絶対にあり得ない、自治体通販を任せ、僕の直下型地震を何度も受けながら、僕が思いもつかないコンテンツを考え出し(ここまでは誰でもできる)、実行する(これはなかなかできない)に至った人間。感謝します。 その彼が、思いを込めて、昨日、Facebookページに投じたメッセージ。胸が熱くなりました。また、我々職員だけではどうにもならないわけで、ご利用の皆さん、宣伝して頂いた皆さん、システム開発の皆さんに、心から感謝いたします。 確かに、彼が言っているとおり、まだまだ課題はあります。しかし、我々にはその課題や問題を解決する強い意志があります。僕は、能力というものは意思に付いてくるものだと思っています。 できない理由よりできる理由 開発者目線ではなく利用者目線 100の議論より1の実行 12月1日からは、Facebookを利用していない方々も気軽に参加できるシステムに抜本的に改め、スマホや携帯からもショッピングができるようにします。また、早ければ来年度中に、アジア展開も視野に入れます。 具体的な発表は、11月16日(金)の日本Facebook学会で行いますので、ぜひ、歴史的現場にお越しくださいね。 FB良品、立ち止まること無く、さらに進化します。Amazon、楽天に並ぶ「第三極」になります(笑)。
by fromhotelhibiscus
| 2012-11-08 18:53
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||