なぜ、煉瓦を投げつけて公務を妨げたり、海上保安庁の巡視船を損壊させておいて、強制送還だけなのか?日中政府双方とも幕引きを図りたいということらしいし、多くの新聞もその社説において、「冷静さが必要」とし我が国政府を擁護している。
僕はおかしいと思う。こんなことをしていたら、また、足元見られて、再上陸されるに決まっている。また、我が国の国民が、同じように、煉瓦を投げつけたり、故意に、海上保安庁所有の船舶を傷つけたりしても、書類送検すらないのか。これこそ、中国ではいざ知らず、法治国家であって良いものなのか。 法律は守るもの、従うもの、だから消費税増税法案も可決成立したら、我々は有無を言わさず従う必要がある。野田総理は、どう説明するのか。また、官房長官は、今回の措置は海上保安庁が決めたと言う。嘘つけ。僕も官邸にいたから分かるが、それこそ、総理マターだ。 それと、原口さん。ここぞとばかりにしゃしゃり出てくるのはどうですかね。つくづく、民主党は不思議だ。ここは総理の出番だ。 竹島問題に関して、韓国の大統領はその行動、その後の、陛下を愚弄したような発言に関しても、おかしいと思う。だから、竹島問題を、国際司法裁判所に、我が国単独で提訴するのは適切。 何も、国内法に則って粛々と手続を進めていくこと、これは強硬外交でも何でもない。こんな筋に合わないことをこそこそやっている政府民主党に対して、改めて失望した。以上。
by fromhotelhibiscus
| 2012-08-17 22:35
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||