霞が関時代、都合2度(3年半)沖縄を担当していましたので、沖縄出張は50回を優に超えます。
![]() その間99%仕事だったので、沖縄自体が、自分の分身、自分の親や子どものように見えていて、あまり「感動」するということはなかったのですが、今回は用事の合間に、妻をいろんなところに連れて行きました。 二年半ぶりの沖縄。まるで、自分の孫の成長を見るようでした。沖縄には今何の責任もないもので・・・(笑)。 ☆モノレールは順調(←僕は当時景観や財源の問題で着工に最後まで反対。)、 ☆DFSは絶好調(←沖縄新法時代係わっていました。税の扱いに四苦八苦。)、 ☆立錐の余地の無い沖縄新都心開発(←絶対に上手くいかないだろうと僕自身も諦めていました。)、 ☆そして、頭をひねり続けていた沖縄の観光自体もすごくいいようで、ほっとしました。 ![]() 当時、沖縄総合事務局や沖縄県庁といろんな議論をし、いろんな仕事、仕掛けをしたことをまざまざと思い出しました。 ● そして何よりも嬉しかったのは、僕が敬愛してやまない「沖縄色」がいろんなところに。 とあるリゾートホテルにお茶にしに入ったら、4年前はしょぼいフレンチレストランが、立派に「沖縄食堂」に。当時、「ゴーヤチャンプル無いの?」って聞いたら、「うちは沖縄料理は置きません。よそで食べてください。」とつれない言葉を返されたのが嘘のよう。 テビチ(豚の足を煮込んだもの)やラフテー(豚のバラを煮込んだもの)のメニューが当然のように。 ![]() 夜は昔の同僚と沖縄料理をつつきました。部長、知念さん、金城さん、名城さん、田本さん、上江洲さん、荻堂さん、純ちゃん先生、本当に楽しかったです。
by fromhotelhibiscus
| 2005-08-25 21:55
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||