消費税法案に関しては、予想通りの国民抜きの茶番劇。公党といえば、どんなプロセスであっても最終的に決まったことに関して、従うのは道理。小沢さん始め、反対票を投じた人間は、民主党の・・・で当選したわけであって、特に、比例区はそうですよね、100%民主党のおかげで当選したようなものだから、前にも書きましたが、議員を辞職するのが筋。そして、民主党が私党ではなく公党である以上は、党議拘束に違反した人間は、除籍するのが筋。
しかし、この人の前では、小沢さんたちはまともかもしれない。 それは、佐賀県のこの人。原口一博衆議院議員。賛成でも反対でも無い、まさかの棄権。私ら国民には、選挙に行けという国会議員の一人が、棄権とは完全な職務放棄。同じ佐賀県の政治家として、思い切り恥ずかしい。 この人の場合は、現職の総務大臣の時に、私が当事者でしたが、武雄市長選に介入して、大臣の仕事をほっぽらかして、反対候補を応援するなど、まさに何でもありの御仁。日本維新の会を立ち上げようとして、僕も痛烈に批判したけど、本家、大阪維新の会の幹部も不快感を露わにしてましたよ。さらに、内閣不信任案の時、賛成すると明言したら、すぐに反対。どうなってるんだ? 政治家が右顧左眄して、風見鶏と化し、国家は税なりと言われるほど重い税法案をこともあろうに棄権。こういう人たちがのさばれば、ますます、政治不信に陥ってしまう。心から危機感を抱いています。こんな人たちとは徹底的に戦います。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2012-06-26 23:59
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||