![]() 最近、はまっているテレビ番組がこれ。NHKのニュース以外、テレビはあまり見ないけど、その中で、Eテレは圧倒的に面白い。その最右翼。 番組名はとっても地味な、スーパープレゼンテーション(笑)。毎週月曜日23時〜23時25分。 この仕事は当たり前ですが、人前でお話しする機会が多く、同じ内容でも、上手く伝わる場合とそうでない場合とありますが、なぜなのか、って思うところが多々あったんですが、この番組をいくつか見ていると、分かりましたね。 最初の5分。もっと言えば、最初の5秒。これがとても大切。直近の世界的起業家グレアム・ヒルのプレゼン。内容も素晴らしかったのですが、出だしが意表をつく。ボロボロの段ボール箱に腰掛けて、おもむろに語る。そして、笑いを取る。どんどん、引き込む。 僕自身も、まさにそう。上手くいくかダメなのか、は最初の出だし。再認識しました。 ● 番組そのものもよく出来ていて、英語の魅力的なフレに聞きたい人、僕みたいにプレゼンの勉強、また、内容そのものを知りたい人、など多面的に対応できていると思っています。たった30分、ぜひ、ご覧ください。 特に民主党の国会議員に注文ですがね、役人が作ったパワポを係長のように淡々と説明するのではなく、例えば、今回のグレアム・ヒルや前回のビル・ゲイツのように大きな物語を語ってほしいと思います。それもまた政治主導だと思いますよ。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2012-06-19 21:53
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||